半沢克夫、坂本九、佐藤剛、おくだ健太郎
2013/4/20(土)
午後、代々木公園でアース・デイ・トーキョー2013の屋台を見物した後、下目黒のギャラリー・コスモスで半沢克夫写真展『IN INDIA 1971→』を見る。40年以上前にとられた写真だが、紋切型のインドではないモノクロの映像が素晴らしい。半沢さんとも数十年ぶりで話ができて楽しいひとときだった。渋谷に移動してLi-Po開店五周年パーティへ。
2013/4/19(金)
夜、蘆花公園の世田谷文学館で「上を向いて歩こう展~奇跡の歌から、希望の歌へ」の内覧会へ。『上を向いて歩こう』の著者佐藤剛さんたちと食事して帰る。
2013/4/17(水)
夕方、東銀座の樹の花で歌舞伎ソムリエのおくだ健太郎によるカフェトーク。三階席で音がよく聞こえるようになったという話など、改築した歌舞伎座の舞台裏の話がおもしろかった。おくだ健太郎さんは放送や活字媒体で歌舞伎についてのうんちくを語る一方で、歌舞伎座公演のイヤホンガイドや字幕ガイドも担当している。
The comments to this entry are closed.
Comments